樹脂が固まる前に

Web Frontend / Android / Designが好きな人のメモ

EclipseでProcessing 3.0.2 を動かす話

ProcessingはJavaで出来ているのは有名な話.

ちょっと気になったので今更ながらいつもはJavaを書くのに使っているEclipsejava Mars)でProcessing3.0.2を動かしてみた.

ちなみにProcessing3.0からSettingsにsize()を書かなきゃいけないとかの変更があったようなので,要注意.

やることとしてはEclipseにProcessing>core>libraryにある.jarを雑に全部インポートして,ビルドパスに追加するだけ.

ちょっと詰まった点としては,パッケージ内にクラスを作ったので,main関数のPApplet.mainに”HelloProcessing”ではなく”firstProcessing.HelloProcessing”を渡すってことを忘れてたこと.

ちなみにP3Dとかも一応動いた.

f:id:pvcresin:20160314183741p:plain

補足 Processing独自の型でcolor型がありますが,これは中身がintとして扱われている. なので例えばこんな感じで書く→int c = pApplet.color(pApplet.random(255));

導入の参考: d.hatena.ne.jp

コードの参考: tkitao.hatenablog.com

color型の参考: ayato.hateblo.jp